2013年07月16日

「色育講座」ゆっくり・じっくりマンツーマン開講



お花&カラー♪M・H・ハーモニー
(社)日本色育推進会インストラクター*みゆ*です。


先週の
「色育講座」はマンツーマン開講でした。

開講日が決まり場所の了解を頂いてから‥
あまり告知の時間がなかったのですが
新聞で「色育講座」の案内を見て下さった方から二日前にお申し込みを頂きました。

私の色育講座は…
こんな風にコツコツ開講しながら…
色育の種まきをさせていただいています。

この日ご参加下さった方は…
音楽を通して
年少・年中児達とかかわるため
子供とのコミュニケーションのヒントを求めていらっしゃいました。

音もカラーでイメージする事が出来ることを
体感していただいたり

色育絵本「じっと見て。」は…
補色を見るために集中力が必要なことをお伝えしましたが…
何よりも、
褒めるための絵本であることを体験してもらいました。

褒めるためには…
相手を感じる事
そして、自分を感じる事も大切ではないでしょうか。

カラーは…
自他とものコミュニケーションにとても良い事を
じっくりゆっくりと
体験…できたと思います。

講座をしていてよく思うのは、必然性です。
この日のご参加者にも、マンツーマン講座が必要な時間だったように感じました。

ご受講感謝致します。
また、お会い出来ますゃうに。



公式ブログ
http://ameblo.jp/ypray/
*****************
各講座・講演・研修
その他‥お気軽にお問い合わせ下さい。
****************
M・H・ハーモニー
TEL09041535693
miyumhharmony★yahoo.co.jp
恐れ入ります★→@に変更してお願いします。


お問い合わせフォームもご利用いただけます。
http://ws.formzu.net/mfgen/S32758067/


同じカテゴリー(色育(いろいく))の記事画像
色育アドバイザー養成講座‥岡谷市初開講でした
色育講座…7月岡谷会場
嬉しい♪色育新教材勉強会
一日目「色育無料体験」in楽しく学んで、元気に遊ぶ。「abnワクワクデー」松本市やまびこドーム
「色育(いろいく)っなぁに」…松本会場
色育講座‥安曇野クラス開講しました。
同じカテゴリー(色育(いろいく))の記事
 募集10/19・志田悦子先生による「色育講座」~生きる力を色で育む~ (2013-09-12 23:08)
 色育アドバイザー養成講座‥岡谷市初開講でした (2013-08-17 11:16)
 色育講座…7月岡谷会場 (2013-07-25 19:58)
 嬉しい♪色育新教材勉強会 (2013-07-09 02:51)
 一日目「色育無料体験」in楽しく学んで、元気に遊ぶ。「abnワクワクデー」松本市やまびこドーム (2013-06-29 18:55)
 「色育(いろいく)っなぁに」…松本会場 (2013-06-13 01:31)

Posted by みゆ M・H・ハーモニー at 01:56│Comments(0)色育(いろいく)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。